-
8.262019
2.<ベンガル語の結合⽂字>
こんにちは、カルチスタッフです。前回はベンガル語の「基本の⽂字」をご紹介しました。「基本の⽂字」には⼦⾳字・⺟⾳字・⺟⾳記号などの種類があることがわかったと思います。今回は、「基本の⽂字」を組み合わせて表⽰される「結合⽂字」について⾒てみましょう。「結合⽂字」は⼤きく2つに分けられます。
-
8.192019
1.<ベンガル語の基本の⽂字>
こんにちは、カルチスタッフです。今回はベンガル語で使⽤される⽂字を⾒てみましょう。ベンガル⽂字はインド系⽂字のひとつで、ヒンディー語を表すデーヴァナーガリー⽂字などと同系ですが、個々の⽂字の形はベンガル語特有のものとなっています。
-
6.32019
ビットマップフォントをLED表示器で表示してみました4
こんにちは、カルチスタッフです。ビットマップフォントをLED表示器で表示してみました1ビットマップフォントをLED表示器で表示してみました2ビットマップフォントをLED表示器で表示してみました3今回は、角ゴシック体とUDゴシック体を表示してみました。
-
1.212019
ビットマップフォントをLED表示器で表示してみました3
こんにちは、カルチスタッフです。2019年1回目のスタッフブログ更新です。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。ビットマップフォントでも、角ゴシック体・丸ゴシック体・明朝体などの書体を表現する事ができます。
-
9.32018
ビットマップフォントをLED表示器で表示してみました2
こんにちは、カルチスタッフです。今回は、ビットマップフォントの線の太さを変更して、見え方の違いを見ていきましょう。前回同様、LEDパネルサイズが横128ドット縦16ドット全角8文字表示の表示器に「電光掲示板に最適」という8文字を表示しました。
-
8.202018
ビットマップフォントをLED表示器で表示してみました1
こんにちは、カルチスタッフです。カルチは、ビットマップフォントを得意としている会社です。 ビットマップフォントは、特定の文字サイズを表示する場合や搭載機器のデータ容量が少ない場合に最適なフォントです。