11.212016
ET2016 ご来場ありがとうございました!
こんにちは、カルチスタッフです。
組込み総合技術展ET2016へご来場くださった皆様、誠にありがとうございました!
今年も多くのお客様にカルチの製品・サービスをご紹介できた事、とても嬉しく思います。
今年はLED表示器を増やし、ビットマップフォント製品をご紹介している事を強くアピールしました。
そのせいか、「ビットマップフォントを探していた!」というお客様に多くお会いする事ができたように思います。
また、今回新しくご紹介しました「オープンソースフォント多言語導入支援サービス」についても、沢山のお客様からご質問いただきました。
やはりオープンソースフォントに興味をお持ちのお客様は多くいらっしゃったように感じます。
ここで、お客様からご質問いただいた事・お話させていただいた事を少しご紹介したいと思います。
ビットマップフォントについて…
Q.○×○サイズのビットマップフォントってありますか?
A.(資料を渡しながら…)ビットマップフォントの一覧がこちらです。
こちらに載っていないサイズでも、新規でお作りする事が可能ですので、ぜひご相談ください!
オープンソースフォントについて…
Q.文字や記号がどれだけ入っていればちゃんとしたフォントなのか自分達では全然わからないです。
A.文字セットの事ですね。
多言語のオープンソースフォントでは、
“文字の形が合っているか” “文字が抜けていないか” “正しいコードに文字が入っているのか”
そういった不安がありますよね。
弊社ではそれをお調べして、さらにご要望があればカスタマイズ、
お客様の環境に合ったフォーマットに変換も致します!
などなど…
沢山のご質問・ご意見をありがとうございました!
他にもご質問ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
この度は、弊社ブースへお越しくださいまして誠にありがとうございました。
カルチスタッフ